<aside> <img src="/icons/list_gray.svg" alt="/icons/list_gray.svg" width="40px" /> 目次

</aside>

サムネイル形式で反映できるのはYouTube動画のみ

現在MCM上で、サムネイル形式で反映できるのはYouTube動画URLのみです。現時点、Facebook、InstagramなどのSNS投稿URLはサムネイル形式で反映できない仕様となっています。ご留意ください(2023年8月3日現在)。

また、YouTube動画をサムネイル形式で挿入可能な場所は下記2箇所となります。

サムネイル形式で挿入可能な場所

1.アカウント情報ページ編集

アカウント情報ページ編集の2ページ目に、YouTube単体動画のURLを入力すれば、YouTube動画はサムネイル形式でアカウント情報ページ上に反映されます。

アカウント情報ページの編集画面

アカウント情報ページの編集画面

YouTube動画のサムネイルが適用されたアカウント情報ページ

YouTube動画のサムネイルが適用されたアカウント情報ページ

2.記事編集

記事編集の本文入力欄に、YouTube単体動画のURLを貼り付けると、自動的にサムネイルが生成されます。

記事編集画面においてYouTube動画のサムネイルが生成された

記事編集画面においてYouTube動画のサムネイルが生成された

YouTube動画のサムネイルが適用された記事

YouTube動画のサムネイルが適用された記事

YouTube動画が視聴できない場合

ご利用のOSシステムやブラウザーなどのバージョンが古い場合は、YouTube動画が視聴できない場合があります。最新バージョンにアップデートすると、不具合が解消するかもしれないので、ぜひ試してみてください。

アップデート手順

下記項目をご確認の上、利用バーションのアップデートを行ってください。


・OS名: